-
旭日酒造 純米吟醸「出雲だより」720ml
¥1,760
出雲市佐田町産の酒米「改良雄町」を自家精米で使用。この米の特徴である柔らかな味わいを引き出し、穏やかな香りと共に楽しめる食中酒として醸しました。 冷やしすぎず米の旨み、ふくらみ味わってください。ひや(常温)や燗も対応できる酒質です。 原料米 改良雄町 精米歩合 60% アルコール度数15% 内容量 720ml 詳しくは下の動画をご覧ください。 https://youtu.be/-lltPvVc0pM 出雲の北部に連なる北山山系の水を汲み上げて仕込みに使用しています。ほどよくミネラルを感じる喉越し。軟水の中でも硬めの水質です。しっかりとした発酵に向く性質を持ち合わせており、+旭日の酒質に大きく関わっていると思います。自然の恵みに感謝しつつ、青く澄んで見えるこの水とお付き合いしています。 代々、出雲杜氏が十旭日の酒造りを支えてきました。現在は共に学んだ若手が中心となり仕込みを行っています。大正時代の仕込蔵、まるで呼吸しているかのような環境で、なるべく自然素材の道具を使う酒造り。発酵の主役は微生物である・・・との考えのもと、五感を研ぎ澄まし丁寧に酒造りと向き合っています。
-
旭日酒造 純米酒 「大呂御幡の元気米」720ml
¥2,300
島根県出雲市佐田町御幡地区で農薬不使用で栽培され元気に育った酒米「改良雄町」を使用。 米が元気なので発酵も元気。 秘めた米の強さと懐の強さが感じられます。 自然な酒造りである生酛造りにて酵母無添加で仕込。 香りは穏やかで、辛口で米の旨味と優しい酸が特徴です。 推奨温度は常温~熱燗、相性の良い料理はチーズ、肉料理、発酵食品です。 原料米 改良雄町(出雲市佐田町大呂御幡産100%) 精米歩合 70% アルコール度数 14% 日本酒度 +12 内容量 720ml
-
旭日酒造 純米熟成酒「神乃門」720ml
¥2,500
平成21年度醸造酒 島根県奥出雲産の五百万石を時価精米で磨き、元気な発酵をさせた純米酒を、濾過をせずにタンクでゆっくりと貯蔵しました。 時とともに、味はまるく深くなり、それとともに色も琥珀色が増します。 若いお酒では表現できない熟成の魅力をお楽しみください。 原料米 五百万石(島根県奥出雲産) 精米歩合 70% アルコール度数 19% 日本酒度 +7 内容量 720ml
-
旭日酒造 純米酒「おろちの舞」720ml
¥1,430
SOLD OUT
出雲市佐田町産の上質なコシヒカリを自家精米で磨き、元気な発酵をさせました。 酒米ではないコシヒカリであえてお酒を仕込む。そんな取り組みを始めて19年目となりました。 今期もしっかりと辛口タイプに仕上がりましたが、米の旨みや麹の香りも感じられます。木槽で搾ったお酒を無濾過で瓶火入したタイプの商品です。 相性の良い料理 煮魚などの家庭料理 原料米 コシヒカリ 精米歩合 65% アルコール度数 15% 内容量 720ml 出雲の北部に連なる北山山系の水を汲み上げて仕込みに使用しています。ほどよくミネラルを感じる喉越し。軟水の中でも硬めの水質です。しっかりとした発酵に向く性質を持ち合わせており、+旭日の酒質に大きく関わっていると思います。自然の恵みに感謝しつつ、青く澄んで見えるこの水とお付き合いしています。 代々、出雲杜氏が十旭日の酒造りを支えてきました。現在は共に学んだ若手が中心となり仕込みを行っています。大正時代の仕込蔵、まるで呼吸しているかのような環境で、なるべく自然素材の道具を使う酒造り。発酵の主役は微生物である・・・との考えのもと、五感を研ぎ澄まし丁寧に酒造りと向き合っています。
-
旭日酒造 純米大吟醸 720ml
¥3,520
山田錦を自家精米で半分以下に丁寧に磨き、低温発酵でゆっくりと気品のある香りと、米の優しい味わいを引き出した純米大吟醸です。 木槽で優しく搾り、無濾過で商品にしてます。器は口当たりの良いもので、冷やしすぎずにお楽しみください。 原料米 山田錦 精米歩合 45% アルコール度数 16% 内容量 720ml 出雲の北部に連なる北山山系の水を汲み上げて仕込みに使用しています。ほどよくミネラルを感じる喉越し。軟水の中でも硬めの水質です。しっかりとした発酵に向く性質を持ち合わせており、+旭日の酒質に大きく関わっていると思います。自然の恵みに感謝しつつ、青く澄んで見えるこの水とお付き合いしています。 代々、出雲杜氏が十旭日の酒造りを支えてきました。現在は共に学んだ若手が中心となり仕込みを行っています。大正時代の仕込蔵、まるで呼吸しているかのような環境で、なるべく自然素材の道具を使う酒造り。発酵の主役は微生物である・・・との考えのもと、五感を研ぎ澄まし丁寧に酒造りと向き合っています。
-
天穏 純米大吟醸 720ml
¥3,520
高温糖化と島根k1酵母(9号)と山陰吟醸造りの純米大吟醸です。清らかさと甘み、9号系の華やかな吟香があり、一杯の満足度の高いリッチな酒です。 三日麹で、長期低温発酵させています。酒度だけでみると甘いのですが、酒度は米を溶かした分に対しての酒度ですから甘さが浮いたり残ったりする酒度とは違います。 酒度0度+粕歩合60%でしっかりもろみ熟成し、40日で発酵完了するような醪でスッキリ甘旨口で冷酒、冷、燗と幅広く飲めて熟成も期待できます。 さらに試験的に醸造した生酛純米大吟醸の山田錦40%酵母無添加が約20%ブレンドされているため奥行きや強さを感じる部分があるかもしれません。 高温糖化と生もとが折り重なり、奥行きも香りもグッとまして、いい酒になったと思います。 原料米 兵庫県産山田錦 精米歩合 40% アルコール度数 17% 内容量 720ml
-
本格焼酎 出雲の國 いも風土記 720ml 化粧箱入り
¥1,650
出雲の名産「西浜いも」を使用し、白麴仕込みで醸造した、出雲の本格芋焼酎。 上品な甘みと穏やかな飲み心地です。 ロックやお湯割りでお楽しみいただけます。 アルコール度数:25度 内容量:720ml
-
本格焼酎 出雲の國 そば風土記 720ml 化粧箱入り
¥1,760
出雲の代名詞、出雲産そばを原料に使用した本格そば焼酎。 まろやかな旨味と深い味わいが特徴の飲みやすい焼酎です。 ロック、ソーダ割、お湯割りなどお好みの飲み方でお楽しみください。 アルコール度数:25度 内容量:720ml
-
本格焼酎 出雲の國 風土記 いも・そば焼酎セット
¥3,560
原料にこだわった本格焼酎のセットです。 出雲の名産「西浜いも」を使用し、吟醸仕込みで醸造した、いも焼酎。 出雲蕎麦の実だけを使用し、出雲の地で醸造した、そば焼酎。 ロック、ソーダ割、お湯割りなどお好みの飲み方でお楽しみください。 アルコール度数:25度 内容量:720ml×2本
-
出雲産ゆず100%使用 雲のゆず酒 500ml
¥1,463
出雲産の天然ゆずをぎゅ~っと詰め込んで仕込みました。 フレッシュ&フルーティーで、お酒がちょっと苦手な方でも楽しめます。 体にうれしい甜菜糖を使用。 ロックやソーダ割り、ぬる燗などでお楽しみください。 アルコール度数:8度 原料:柚子・清酒・甜菜糖蜜・醸造アルコール
-
島根県産梅100%使用 雲の梅酒 500ml
¥1,485
島根県産梅を使用した日本酒仕込みの梅酒。 蔵の女性社員さんが中心にこだわって造られた正統派本格梅酒です。 身体に嬉しい甜菜糖を使用。 芳醇で上質な梅の爽やかな風味と上品でキレのある甘さがバランスよく広がる、クセのない味わいです。 アルコール度数:11度 原料:梅・氷砂糖(甜菜糖)・日本酒・醸造アルコール
-
焼き芋クラフト350ml 2缶
¥2,700
島根県飯南町で、農薬・化学肥料不使用にこだわって栽培されたさつま芋「森の絹」を原料に、手作りでじっくり時間をかけて仕込んだ新感覚の発泡酒です。 焼き芋が持つ自然な甘さと風味を丁寧に再現した逸品。ほろ苦い香りとなめらかな口当たりは、まさに一度飲んだら虜になること間違いありません。食前酒やデザート酒として女性の方にも人気のアイテムです。贈り物にも最適です。 品目:発泡酒 賞味期限:製品ラベルに表示 原材料名:麦芽(イギリス製造)、サツマイモ(島根県産)、ホップ アルコール分:9.0% 麦芽比率:50%以上 内容量:350ml <おすすめの飲み方> ・そのまま冷やして、ロックで ・炭酸水で半々に割って ・アイスクリームにかけてアフォガード風に ・豆乳(牛乳)で割って ・焼酎割に ・お好みの飲み物で割って
-
焼き芋クラフト350ml 3缶
¥3,600
島根県飯南町で、農薬・化学肥料不使用にこだわって栽培されたさつま芋「森の絹」を原料に、手作りでじっくり時間をかけて仕込んだ新感覚の発泡酒です。 焼き芋が持つ自然な甘さと風味を丁寧に再現した逸品。ほろ苦い香りとなめらかな口当たりは、まさに一度飲んだら虜になること間違いありません。食前酒やデザート酒として女性の方にも人気のアイテムです。贈り物にも最適です。 品目:発泡酒 賞味期限:製品ラベルに表示 原材料名:麦芽(イギリス製造)、サツマイモ(島根県産)、ホップ アルコール分:9.0% 麦芽比率:50%以上 内容量:350ml <おすすめの飲み方> ・そのまま冷やして、ロックで ・炭酸水で半々に割って ・アイスクリームにかけてアフォガード風に ・豆乳(牛乳)で割って ・焼酎割に ・お好みの飲み物で割って
-
焼き芋クラフト350ml 6缶
¥6,200
島根県飯南町で、農薬・化学肥料不使用にこだわって栽培されたさつま芋「森の絹」を原料に、手作りでじっくり時間をかけて仕込んだ新感覚の発泡酒です。 焼き芋が持つ自然な甘さと風味を丁寧に再現した逸品。ほろ苦い香りとなめらかな口当たりは、まさに一度飲んだら虜になること間違いありません。食前酒やデザート酒として女性の方にも人気のアイテムです。贈り物にも最適です。 品目:発泡酒 賞味期限:製品ラベルに表示 原材料名:麦芽(イギリス製造)、サツマイモ(島根県産)、ホップ アルコール分:9.0% 麦芽比率:50%以上 内容量:350ml <おすすめの飲み方> ・そのまま冷やして、ロックで ・炭酸水で半々に割って ・アイスクリームにかけてアフォガード風に ・豆乳(牛乳)で割って ・焼酎割に ・お好みの飲み物で割って